レンズの度の強さで目が小さくなる!影響の少ないフレームの形

近視の方は注意!目が小さく見える理由とは?

皆さんは、眼鏡をかけておられますか?私は最近まで自宅では近視用眼鏡、仕事ではコンタクトを使用していました。何故自宅のみ眼鏡なのかと言いますと、目が小さく地味な印象になってしまうんですよね。何故か全く垢抜けない!オシャレ眼鏡男子、女子を見ながら、顔の問題だろうか?自分のセンスが欠如しているのだろうか?と不思議に思っていました。

しかし、最近知ったのですが、『プリズム効果』と言って近視用メガネは光がレンズの中心に向かってしまうため、目が小さく見えやすいのだそうです。さらに私は目が悪い為に眼鏡の度数も強く、まつ毛が長いのでレンズにまつ毛があたらないように距離をとっているのですが、これも目を小さく見せる要因のようです。できるだけレンズと目の位置を近づけると目が大きく見えるというわけですね。更にフレームの形はスクエア型の角ばったものより、ラウンド型の丸みがあるものがプリズム効果を得られます。

魅力的な目にするフレームの選び方。

私は眼鏡を2つ持っているのですが、フレームで目の大きさの印象が違う気がしていました。どうやら、それにも理由があったようです。簡単に説明すると、小さい円より大きな円で囲んだ方が物が小さく見える『エビングハウス錯視』による錯覚によるものだったのです。ということは、目を大きく見せたいならフレームを小さめにすると良いということですね。

フレームの形、大きさまで決まったらあとは色です。目を大きく見せたいときは、ベージュなどの肌なじみの良い色よりも黒などの濃いめの色が適しているようです。案の定、私は薄い色にして肌に馴染んでいました。しかし、これからは素敵眼鏡男子、女子達に仲間入りできそうです!早速眼鏡を探してみます。